髪が細い?寝癖がつかない?大事なのは頭皮ケア!医師おすすめ市販のシャンプーを紹介。処方薬の効果は?

医学・健康

みなさん、頭皮ケアはしていますか。

私ぐらいの年齢になってくると、どうしても薄毛に悩まされるようになってきています。

医学的に、はげは立派な病気として扱われており、今や内服薬もあるくらいです。

ただ薬を飲むという選択肢が万能ではなく、デメリットもあります。

薬を飲まないためには我々はどうすれば良いのでしょうか。

基本的には洗髪が一番大事といわれています。

つまりシャンプーで何を選ぶかです。

まずはシャンプーを知る前に、原因となるはげ、男性型脱毛症について勉強していきましょう。

 

  

男性型脱毛症(ハゲ)の原因

男性型脱毛症とは,医学的には毛周期を繰り返す過程で成長期が短くなり,休止期になってしまう毛が多くなることを指します。

つまり前頭部や頭頂部の頭髪が柔らかく、細く短くなり,

最終的には頭髪が皮表に現れなくなる現象のことです。

原因としては遺伝と男性ホルモンが関与します。

遺伝的背景としては X 染色体上に存在する男性ホルモンレセプター遺伝子が関係しているとのことです。

男性ホルモンは骨・筋肉の発達を促し,

髭や胸毛などの毛を濃くする方向に働きます。

一方で前頭部や頭頂部などの男性ホルモンに対して感受性が強い毛包においては、

逆に軟毛化現象を引き起こします。

 

つまり男性ホルモンに敏感な体だと、体毛が濃くなり頭皮が薄くなるわけです。

 

治療方法は

 

 

男性型脱毛症の治療は内服薬と外用薬の2種類になります。

医師が処方する薬には

            プロペシアザガーロ

の2種類があり、プロペシアには費用が安い後発品もあるため、

AGAの治療としてはは3種類の飲み薬が中心になります。

 

 飲み薬の機序は、男性ホルモンの生成を阻害することです。

後から発売したザガーロの方が、男性ホルモンの産生阻害をする範囲が多いため、

強い脱毛抑制効果が期待できます。

他にもザガーロの方が半減期つまり薬の作用する時間が2週間と長く、

プロペシアの1.5倍も脱毛抑制効果があると言われています。

 

皮膚科学会のガイドラインではプロペシア、ザガーロどちらも推奨度” A ”と医学的にも強く勧めるという結果となりました。

2010年の皮膚科の雑誌で、3,927名の男性被験者を対象とした1年以上のシステマティックレビューでは、

プロペシアを内服した被験者の硬毛の数がプラセボ群と比較して有意に増加しているといった報告がされています。(p<0.001)

 

つまりハゲでお悩みのかたは皮膚科学会も強く勧めている、

薬を飲むという選択肢があるわけです。

ただ、メリットがあればデメリットもあります。

現代医学によってハゲ完治したのかというとそういうわけではありません。

 

                       一つに、費用です。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

クリニックにおける処方含めた1ヶ月の平均費用 

(投薬費用): 15,000〜17,000円

(診察料): 3,000〜5,000円      合計:2万円前後

[/st-mybox]

 

こちらが男性型脱毛症の一般的な費用相場となります。

月に1回通院することになるため、毎月約2万円程度かかります。

内服を始めると最低6ヶ月は継続する必要があるため、注意が必要です。

 

 

内服のもう一つの問題点は、止めると効果がなくなるということです。

ハゲは進行性の疾患であり、完治することはないのです。

内服している間は、効果もあり、毛髪も確保されますが、

中断すると、内服する前の状態に戻ってしまいます。

ただ、内服を再開するとまた毛髪も戻ります。

 

ちなみに40代の人が内服したから20代の頃の毛を再現できるわけではなく、

  内服することでハゲていない場合の、その年齢にあった毛髪しか再現できない

ことをを覚えておいてください。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#ef5350″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココに注意[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ iconsize=”200″]

月2万円前後の費用がかかる

一度飲み続けると、ずっと飲み続ける必要がある

[/st-cmemo]

この2点は注意してください。内服をやめる=ハゲを受け入れるということです。

 

 

ただ、費用的な問題や、毎月通院することが厳しい方もたくさんいます。

ハゲの予防としては頭皮ケアが重要となります。

その中で毎日できる頭皮ケアはシャンプーでしょう。

 私も父がハゲており、20代の頃は自分も戦々恐々としていました。

父曰く、30代から頭皮は薄くなっていたと言っていましたから。

たしかに、私も20代後半から日々、髪の毛のコシがなくなり、

ボリュームもへり、髪の毛が柔らかくなっていきました。

寝癖がつかなくなることもハゲの前段階のあるあるですね。

一度、リアップを試すべきか薬剤師に相談したこともあります。

 

ただ、その時は”まだたくさんあるじゃないです”かと言われ、リアップ不要と言われました。

そうなんです、リアップや内服薬はあくまでハゲてしまった人が使うべきものであり、

まだ薄毛の予備軍の人が使うべきではないのです。

 

それで、予備軍の私が、注目したのはシャンプーです。

これで全て解決しました。

                     アラフォーになっても、ハゲていません。

 

朝起きると寝癖がついたりしています。髪の毛にコシが出てきたのです。

10年以上継続した私がすすめる安心のシャンプーをみなさんに紹介したいと思います。

 


  

 

こちらになります。

     これが私が10年間続けてきたシャンプー スカルプD です。

 

毛髪は皮膚という地面のなかで育ち、成長、抜けていくわけです。

1本の毛髪の寿命は、一般的に4~6年といわれます。

寿命の最後は退行期、休止期といわれ、

毛が生え変わることを毛髪サイクルとよびます。

はげの人はこの毛髪サイクルのうち、髪の成長する時期が短くなっているのです。

 

毛髪のサイクルは需要と供給のバランスからなりたっているのですが、

成長がすぐ終わってしまうと、需要に供給が追い付かなくなってしまうい、結果はげるわけです。

 

しっかりと成長期を維持するために大事なのは、

栄養豊富な土地つまり皮膚を維持していくことが大事です。

たばこや不健康な食事、睡眠不足ではよい土壌になりません。

 

スカルプDは今以上に健康な頭皮にしてくれるわけです。

[st-minihukidashi fontawesome=”” fontsize=”80″ fontweight=”” bgcolor=”#3F51B5″ color=”#fff” margin=”0 0 0 -6px”]ココがおすすめ[/st-minihukidashi]

[st-cmemo fontawesome=”fa-thumbs-o-up” iconcolor=”#3F51B5″ bgcolor=”#E8EAF6″ color=”#000000″ iconsize=”200″]

スカルプD成分による頭皮環境を整え、健やかな髪と頭皮を保持

頭皮のうるおいを保ちながら余分な汚れをおとす

ハリ・コシを保つ成分を配合していることから髪のボリュームアップ!

[/st-cmemo]

 

毎日続けるシャンプーだからこそ、

シャンプー選びは大事です。

今は医学も進歩し、AGAという治療方法もありますが、内服すれば副作用もあります、

自費診療による費用の問題もでてきます。

 

そうなる前にぜひスカルプDシャンプーをおすすめします。

 

私自身はまっすぐな髪質のため、今はシャンプーしか使用していませんが、

シャンプーで髪がごわついてしまうような方はコンディショナーとセットで購入することをおすすめします。


 

シャンプーの選択も大事ですが、洗い方もすごく大事です。

頭皮を育てるイメージでぜひ洗い方をマスターしてくださいね。

 

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

正しいシャンプーのしかた

  1. 軽くブラッシングして、髪をととのえる。
  2. 髪をお湯ですすぎ、汚れをザッと落とす。
  3. シャンプーを手のひらでよく泡立て、指の腹の部分で頭皮全体をマッサージするように洗う。
  4. シャンプー後に後頭部から頭頂部へ、側頭部から頭頂部へ、額の生え際から頭頂部へ頭皮を持ち上げるようなイメージで3秒ほど指圧をする
  5. 頭皮や髪にシャンプーが残らないよう、たっぷりのお湯ですすぐ。
  6. リンスやトリートメントで毛先をととのえ、しっかりすすぐ。
  7. タオルでたたくように髪の水分をとり、ドライヤーで乾かす。(ドライヤーはあまり熱くせず、風で乾かすように)

[/st-mybox]

こちらにより詳しく、シャンプーのHow toを載せておきます。

シャンプー選びの前の基本ですので、ぜひ参考にしてください。

【ハゲ予防】正しいシャンプーの洗い方とコツを知っておこう【薄毛対策】
  正しいシャンプーの洗い方を知っていますか?おそらくほとんどの人が自分のやり方が正しいと思っているはずです。ただ、正しいシャンプーの洗い方を実践できているという方はほんのわずかです。ただコツさえ覚えれば、一生物の...

 

ある程度の年齢になると、髪の毛がある、なしよりも、

その人の清潔感が大事だと思います。

予防ができるうちはシャンプーでしっかり予防をして、

手に負えなくなったら

周りに対してオープンにしていったほうが、

よいこともあるんじゃないでしょうか。

世界をみれば、髪の毛がなくても素敵な人はたくさんいるわけですから。

それではよい1日を。

コメント

タイトルとURLをコピーしました